秀吉が残した
「名言・格言」

多くの難関を乗り越え、人々から愛されることで
異例の出世を果たしていった秀吉ならではの
「逆境の捉え方」や「人との関わり」に関する言葉が多いのが特徴。
百姓として生まれた秀吉の出世街道は、 出生に関わらず“優秀な者”を要職に就かせる器量を持つ織田信長に 仕官したところから始まった。

そして、さまざまな優れた人物との出会いが訪れたり、 天下獲りのチャンスが到来したりと、 秀吉の人生には、あちこちで素晴らしい幸運が散らばっている。
しかし、「秀吉が残した名言・格言」を追いかけてみると、 それらの幸運はただ偶然にやってきたのではなく、 彼自身の意識、 ―逆境をマイナスとは思わない「前向きな姿勢」や ―人に対する「思いやり、謙虚な姿勢」などが そんな幸運を導いたのではないか、と思えてくる。

戦国時代を駆け抜け、大望を果たした秀吉の言葉は、 時を超えてもなお、 現代を生きる私たちに 生き抜くためのメッセージを与えてくれているようだ。
 
【豊臣秀吉が残した名言集】

「負けると思えば負ける、勝つと思えば勝つ。
逆になろうと、人には勝つと言い聞かすべし。」

「財産を貯め込むのは、良い人材を牢に押し込むようなものだ。」

「人の意見を聞いてから出る知恵は、本当の知恵ではない。」

「いつも前に出ることがよい。そして戦のときでも先駆けるのだ。」

「いくら謙信や信玄が名将でも、俺には敵わない。 彼らは早く死んでよかったのだ。
生きていれば、必ず俺の部下になっていただろう。」

「側に置いておそろしい奴は、遠くに飛ばす」

「降参した者を殺してはいけません」
※ 敵の武将が降伏宣言した際に、それを信じない信長に対して言ったとされる

「信長公は勇将なり 良将にあらず」
※これは、秀吉が信長を評した言葉である。
“勇ましく人から恐れられるような人物は、優れた武将とは言えない。
優れた武将とは、思いやりがあり人から慕われる人物だ。”

「主人は無理をいうなるものと知れ。」

「主従や友達の間が不和になるのは、ワガママが原因だ。」

「障子を開けてみよ。外は広いぞ。」
※自らの世界に閉じこもるのではなく、外の広さに触れてみなさい」

「何事もつくづくと思い出すべきではない」

「世が安らかになるのであれば、わしはいくらでも金を使う」

「我が身の目付けを頼み、異見を承わり、我が身の善悪を聞き、万事に心を付ける。
これこそが、将たる者、第一の要務である。」

「返す返す秀頼のこと 頼み申し候 五人の衆 頼み申し候 頼み申し候」
※年老いた秀吉が自分の死期を悟り、幼い息子・秀頼のことを
五大老(徳川家康・前田利家・毛利輝元・上杉景勝・宇喜田秀家)に何度も頼んだ

「露と落ち 露と消へにし わが身かな 浪速(なにわ)のことは 夢のまた夢」
※秀吉の辞世の句といわれる
※夢のように儚く消える我が身である。人生は夢のまた夢であった。



 


         
         



 
戦国武将シリーズ
「豊臣秀吉」


飯田人形オリジナル
豊臣秀吉の鎧・兜


飯田人形の鎧・兜は、屏風はもちろん、
刀や槍などの小物をこだわって選び、
組み立てています。
ぜひオリジナルの美しい揃えをご覧下さい。




※「先着優先」「店舗販売優先」とさせて頂いております、一品物の商品など品切れとなっている可能性がある事をご了承下さい。
※お人形様の色味はご覧頂いているモニターの状況・お部屋の照明などによって変化している様に感じられる事が御座います。
※商品は手工業での製造の為、若干のサイズ・形状など一点ものの商品以外は予告無く変更の可能性がございます。
雛人形販売 飯田人形
〒438-0086 静岡県磐田市見付3054-1
TEL.0538-32-2861
最新ひな人形・木目込み雛人形・つるし雛販売 雛人形 専門店飯田人形。静岡県磐田市にある雛人形・五月人形専門店「飯田人形」。掛川、袋井、磐田、浜松など静岡県西部ジュビロ磐田のお膝元。木目込み人形、衣裳着のお雛様などこだわりのお雛さまばかり。手作りで世界に二つとない希少価値の高いひな人形・木目込み雛もご用意。
Copyright (c) 静岡県磐田市の雛人形・つるし雛販売 飯田人形, All rights reserved. ※当ホームページで掲載している写真、文章は、有限会社飯田人形によるもので、著作権により、無断の複製・転写・転用などの使用は硬く禁じます。
飯田人形TOP
飯田人形オンラインショップ
■雛人形
かわいい木目込みのおひなさま
鈴木賢一の最高級雛人形
衣裳着の雛人形
森みきこ絵画 おひなさま
■つるし雛
「正絹古布」使用 高級つるし雛
つるし雛
■五月人形
鎧飾り
兜飾り
こいのぼり
室内用鯉のぼり
端午の節句用つるし飾り
人形作家喜久絵の木目込み実演会
つるし雛 教室
法多山 厄除け参り
幸せのつるしびな写真展
WEBチラシ
戦国武将「豊臣秀吉」
戦国武将「徳川家康」
わたしたちのひな人形
鯉のぼり選び方哲学
飯田人形へのアクセス
ご利用案内・永年保障
よくあるご質問